販売情報
・商材名:DirectionArrow売買システム
・販売者:金子侑太郎 FX十兵衛
・販売ページ:詳細はこちら
・返金保証:なし
・販売価格:19,800円
DirectionArrow売買システムとは
今回検証を行うのは、DirectionArrow売買システムと呼ばれる
トレンドフォローのFX専用シグナル配信ツールです。
【特徴1】取引の前兆とエントリータイミングをお知らせ
【特徴2】チャートを見ずに自動決済
【特徴3】スイングトレードに特化した手法
【特徴4】開いた時間にトレードして月150万円
本日は吉村がレビューを担当していきます。
今回検証を行うDirectionArrow売買システムは
つい先日より一般公開されたシステムトレード商材ということで
気になっているという方が非常に多いようです。
DirectionArrow売買システムを販売しているのは
金子侑太郎氏という販売者で、オファーページ内に登場する
FX十兵衛氏も初めて聞く名前ですね。
どうやらDirectionArrow売買システムでは
空き時間を使ってサイン通りにトレードするだけで
150万円もの金額を稼げてしまうとのことので
ロジックやシステムの詳細が気になるという方が多いはずです。
ですので、今回はDirectionArrow売買システムの
ロジックやシステムをメインに解説していこうと思います。
DirectionArrow売買システムのロジックは
シンプルなトレンドフォローでレンジブレイクのみを狙った
スイングトレード手法となっています。
ロジック自体は王道的なロジックということで
これといって特に目新しさは感じませんが、
DirectionArrow売買システムではトレンドが起こる前兆、
トレンドが発生するタイミングの2つのサインで構成されているようです。
オファーページにはDirectionArrow売買システムでできるトレードが
動画形式で公開されていますが、
負けやすいレンジ相場ではサイン自体が出にくくなっているため、
日によってはトレンドが形成されるまでエントリーできない日もあります。
そして買い(売り)の前兆サインが発生すると
エントリーサインをメールで知らせてくれるため、
空いた時間にエントリー予約を入れるというものですね。
そして、エントリー後は2~3時間に1回チャートをチェックして
決済価格を調整するということから察するに、
おそらくトレイリングストップを利用するのではないかと思います。
トレイリングストップとはその時の高値と安値に合わせて
リアルタイムで逆指値注文を自動で修正する自動注文を指します。
つまり、トレイリング注文を出しておけば為替レートが上がる毎に
指定した値幅間隔で自動的に逆指値注文が切り上がっていくため、
損失を最小限に抑えつつ利益を最大化できるということです。
加えて、推奨通貨ペアは
ドル円・ユーロドル・ポンドドル・ユーロ円・ポンド円・カナダ円の6種類、
推奨時間足は1時間足となっています。
エントリー時に逆指値注文を入れておけば
指定した値幅で自動的にストップロスが切り上がるため
損小利大を実現できる可能性は高そうです。
DirectionArrow売買システムで提供されるコンテンツとは
では、DirectionArrow売買システムでは
どのようなコンテンツが提供されるのでしょうか。
1.DirectionArrow売買システム
2.スマートフォンのチャート設定と操作マニュアル
3.基本トレードマニュアル
4.応用テクニックマニュアル
5.資金管理とポジション管理マニュアル
[バックアップ]
1.24時間受付のメールサポート
2.平日限定の電話サポート
3.平日予約制のskypeサポート
1つ目はDirectionArrow売買システムと
テキストによる設定マニュアルとなっています。
このマニュアルにより「上がる下がる・買う売る」といった
相場分析や判断を行えるようになるとのことです。
2つ目はDirectionArrow売買システムで配信されるサインを
スマートフォンで確認でき、その場で注文を入れられるための
設定マニュアルとなっています。
3つ目の基本トレードマニュアルですが、
DirectionArrow売買システムのトレードを再度復習しておくと
1.前兆・エントリータイミングが近いことをサインで表示
⇒まずは前兆のサインとしてチャート上に爆弾マークが表示される
2.売買サインでエントリー開始(同時に利益確定・損切り設定)
⇒相場が反転しやすいポイントなので、そこをブレイクすれば
トレンドが発生しやすく、ある条件で逆指値を入れる地点が決まるため、
逆指値注文でエントリー予約を行うことが可能
3.トレイリングストップにより自動決済
⇒高値・安値が更新される度にストップロスが切り上がるので
確保される利幅が広がるため、損失を最小限に抑えながら
利益を最大限に伸ばすことができる
となります。
応用テクニックマニュアルでは
“トレンドの最中の追加エントリー”
“ダマシサインの見送り”
“レンジ相場を回避する方法”
といった方法が記載されており、通常のトレードよりも
更に損失を最小限に抑え利益を最大限に出せるようになります。
資金管理やポジション管理については
“軍資金に対する運用金の設定”
“利益率を高めるロット数の調整”
“リミットストップの設定方法”
などといった手法以上に重要とされる
資金管理を徹底的に学べるとのことです。
以上がDirectionArrow売買システムで
提供されるコンテンツとなっています。
では、DirectionArrow売買システムを利用して
どの程度の利益が見込めるのかについてですが、
オファーページにはトレード実績データが掲載されています。
見たところ、それなりに明確な実績を公開しているため
巷のシストレ商材と比較するとそこそこ好感が持てますが、
公開されている期間はわずか2ヶ月間ということで
期間があまりにも短すぎます。
DirectionArrow売買システムを実践して
1ヶ月で本当に150万円も稼げるのであれば
もっと長期の実績データを公開すべきですので、
わずか2ヶ月間だけでは正直あまり参考にはなりませんね。
ただ、公開されている実績データ自体は
比較的信用できそうなものではありますが、
これに加えてさら長期の実績データであれば
より信ぴょう性が高まっただろうと思うと少々残念でなりませんね。
DirectionArrow売買システムの評価・感想
今回は先日公開されたばかりの
DirectionArrow売買システムについて検証を行いました。
トレンドフォロー型でブレイクアウトを狙った
スイングトレード手法というのがロジックとなっていますが、
トレイリングストップを利用するため相場状況に応じて
ストップロスを切り上げることができ、損小利大になりやすいということで
それなりに長期的な運用も可能な手法のように感じます。
ここ最近のシストレ商材の中では
比較的結果を出しやすい手法のようにも思えますが、
先ほど説明した通り、肝心の実績データが
わずか2ヶ月間という非常に短い期間しか公開されておらず
長期的な運用を考えた場合、あまり参考にならないということです。
くどいようですが実績データ自体は巷のシストレ商材と比べても
かなり明確にされていて分かりやすいため、
最低でも半年から1年分の実績が公開されていれば
より一層信ぴょう性が高まるのですが…。
このようなシストレ商材に関しては、実際に稼働させてみなければ
どれだけの期待値を秘めているのか正確に判断できないとはいえ、
長期間の明確な実績データがとても重要になることは
言うまでもありませんね。
まぁ、現在は19,800円という非常に安価で入手できるとはいえ、
ただ安いだけですぐに購入するというのは安直すぎますから
現時点ではひとまず様子を伺っておくのが賢明かと思います。
DirectionArrow売買システムに関しては
まだ販売開始したばかりでリアルな感想が上がっていないため、
当検証ブログでも引き続き検証を行っていく予定です。
DirectionArrow売買システムの総合評価
長期の実績データが公開されていないのは気がかりですが、
トレイリングストップを利用することで相場状況に応じて
ストップロスが自動的に切り上がっていくため、
損失を抑えつつ利益を最大化出来るという点については
それなりに期待が持てると考えています。
販売開始直後ということで実際に使用した方からの感想がなく
本当に謳われているだけ稼げるかは現時点では判断しようがありません。
先ほども言いましたが、巷のシストレ商材よりも
比較的安価で入手できるという理由だけで購入するのは
正直あまりおすすめできませんね。
以上のことから、今回は『要検証商材』としておきます。
今回の検証は以上になります。
私が検証する商材以外にも気になるものがありましたら
リクエストして頂ければと思います。
■商材検証リクエストはコチラ
本日はありがとうございました。
また、当検証ブログでは〝投資商材&証券会社〟に関する最新情報
トレンドのFX攻略ノウハウ、オリジナル市場攻略必勝法などのニュースを
無料メールマガジンで定期配信させて頂いております。
最新の市場情報を入手し、トレードに活用して頂ければと思っておりますので
メルマガの購読をご希望される場合は以下のバナーをクリックし、
メルマガ登録フォームからご登録下さい。
販売情報
・商材名:DirectionArrow売買システム
・販売者:金子侑太郎 FX十兵衛
・販売ページ:詳細はこちら
・返金保証:なし
・販売価格:19,800円
関連記事
■評価・カテゴリー
・推薦商材
・優良商材
・注意商材
■商材購入相談はコチラ