商材情報
・商材名:FX自動売買アンビションシステム
・販売者:株式会社アネロ
・販売ページ:詳細はこちらから
・返金保証:無し
・販売価格:98,000円
FX自動売買アンビションシステムとは
今回検証するのは、株式会社アネロが販売する、
FX自動売買アンビションシステムというEAです。
【特徴1】IQ160のエンジニアが開発
【特徴2】平均月利20%
【特徴3】LINEグループ無制限運用サポート
【特徴4】バージョンアップ無料対応
本日は楠がレビューを担当していきます。(^^)/
読者様よりFX自動売買アンビションシステムの
検証依頼を頂きました。(^^)
私自身、読者様からお問い合わせを頂くまで
こちらのツールの存在を認知していなかったのですが、
『平均月利20%』という安定した成績を
記録しているEAということで、
そこそこ注目されているみたいですねぇ。(^^)b
EAを開発者はIQ160という頭脳を誇るようで
レター冒頭から
“IQ160の僕が考えた史上最強に楽な投資法”
といった謳い文句が掲載されています。
ただ、レターを読み進めてみても
開発者のプロフィールや名前も出てこず
いきなり“IQ160の僕”なんて言われも
誰なの?ってツッコみたくなってしまいます。(^^;
開発者がどんな人物なのか
経歴が確認できない時点で
ちょっと危なっかしい感じがしますが…苦笑
とはいえ、平均月利20%を更新しているのであれば
運用しない理由はありませんし、
重要なのは誰が作ったかよりも
“実践で本当に勝てるシステムなのか”ですからね。(^^)
アンビションシステムの平均月利20%は本当か
いうまでもなくEAは『実績が命』。(^^)/
自分はトレードすることなく、
システムを稼働させるだけで
自動で資産を増やしてくれるのがEAの最大の魅力ですねぇ。
巷には自力で運用するよりも
遥かに高い利回りを達成していると謳うEAが数多く出回っています。
数十%もの月利が得らえると謳うものや
中には月利100%超えなんていう強気なものも…
しかし、そういった高利回りを謳うEAの多くは
実践で全く力を発揮できないものばかりです。(-_-メ)
そして、実践で稼げないEAにだいたい共通しているのが
『フォアワード実績非公開』という点。(^^;
実績を掲載することもなく、だた稼げると宣伝したり
バックテストの結果だけ掲載し、
あたかも稼げているように見せかけているものなど
当検証ブログ読者様であれば
その類のツールやシステムを一度は見たことがあると思います。苦笑
ある程度経験を積んでいれば、
レターを見るだけで判断できるようになりますが
投資初心者の場合だと、上手い謳い文句や
バックテストの結果だけで信用してしまうことが多いですね。(^^;
では、FX自動売買アンビションシステムではどうでしょうか?
レターでは4月30日に20万で運用スタートし、
10月30日に113万円(半年で資産5倍)になったという
実績が掲載されています。
販売者さん曰く、こちらの画像はMT4アプリの
画像と動画なので一切加工も偽造もしていない
トレードデータとおっしゃっています。
しかし、この手の画像は簡単に加工
処理することができますし、
偽造した上で動画にすることも可能です。(-_-メ)
もちろん、販売者サイドは偽造していないということですので、
その言葉を信用するしかありませんが、
現時点で公開されているデータを
実践でのリアルな実績として受け取るのはちょっと厳しいですね。
リアルに稼げているEAだったら、
年間取引報告書か、リアルタイムのフォワード実績を
公開してしかるべきだと思いますし、
そのほうが信ぴょう性は圧倒的に高くなるわけですから
販売者としても公開しない理由はないはずです。(^^;
どっちにしても、現時点では
FX自動売買アンビションシステムの
フォワード実績はどこにも公開されていないのが現状です。汗
FX自動売買アンビションシステムの評価・感想
フォワード実績が公開されていない時点で
私としてはFX自動売買アンビションシステムは
購入の選択肢から外れます。(^^;
また、FX自動売買アンビションシステムには
もう一点気になるところがあります。
それは「特定商取引法に基づく表記」が不十分なところ。
【運営責任者(企業名)】【所在地(住所)】は
記載されていますが、代表者の名前が無記名。(-_-メ)
ちなみに株式会社アネロの住所は
大阪府堺市堺区南花田口町2-2-3 オプレント堺東ビル4F。
情報商材において、
特商法の表記が不十分なものは注意が必要です。(-_-メ)
いうまでもなく、健全な業者は特商法表記の
規定基準を守っていますし、
これが守れないということは
販売者としての信用度にも関わってきますからね。
FX自動売買アンビションシステムとは
関係ありませんが、
面白い動画を見つけましたので
参考までにシェアしておきたいと思います。(^^)
現役の弁護士さんが情報商材販売者へ
特商法違反について指摘するという動画ですが、
中にはこういった“いかにもな業者”がいる
ということがよくわかる内容になっています。
FX自動売買アンビションシステムに話を戻しますが、
今回のEAの場合、フォワード実績が非公開
というだけでも結構なマイナス評価ですが、
さらに特商法の記載に「代表者名」が
記載されていないということを考えると
尚更手は出さないほうがいいと思いますね。(^^;
もっといえば、システムのロジックも非公開のようですし
返金保証にも対応していません。
もし、運用をスタートして稼げないかったから
購入代金を返金してくれといっても
取り合ってもらえないことはもちろん、
ロジックが非公開のため、
自身の裁量スキル向上にも繋がりませんし、
実践で勝てるかどうかわからないツールを
信用し続けて運用を続けるしかありません。(-_-メ)
正直、こんな条件で自分の資産を任せて
運用を続けられる人はまずいないと思います。汗
FX自動売買アンビションシステム・総合評価

やっぱりEAを購入するのであれば、
健全なASP経由で販売されているものであり、
なおかつフォワード実績を
しっかりと公開しているものじゃないと
恐くて手は出せませんね。(^^;
もちろん、FX自動売買アンビションシステムが
完全に危ないEAだとは断言できませんが、
上記の不安要素を踏まえるだけでも
安心して購入できるシステムかどうか
ある程度は判断できると思います。
ちなみに、FX自動売買アンビションシステムの
実践者の口コミなども調べてみましたが
有力な情報は得られずじまい。(^^;
ツイッターで実践者らしい方の
ツイートを確認することができましたが、
いずれもLINEのアカウント登録リンクなどが
貼り付けられていたので
“業者臭”がプンプンする口コミばかり。苦笑
販売価格も約10万円と高額ですし、
やっぱり、私だったら買わないですね。(^^;
ということで、FX自動売買アンビションシステムは
ひとまず『注意商材』と評価しておきたいと思います。
今回の検証は以上になります。
私が検証する商材以外にも気になるものがありましたら
リクエストして頂ければと思います。
■商材検証リクエストはコチラ
本日はありがとうございました。
また、当検証ブログでは〝投資商材&証券会社〟に関する最新情報
トレンドのFX攻略ノウハウ、オリジナル市場攻略必勝法などのニュースを
無料メールマガジンで定期配信させて頂いております。
最新の市場情報を入手し、トレードに活用して頂ければと思っておりますので
メルマガの購読をご希望される場合は以下のバナーをクリックし、
メルマガ登録フォームからご登録下さい。

商材情報
・商材名:FX自動売買アンビションシステム
・販売者:株式会社アネロ
・販売ページ:詳細はこちらから
・返金保証:無し
・販売価格:98,000円
関連記事
■評価・カテゴリー
・推薦商材
・優良商材
・注意商材
■商材購入相談はコチラ
コメントを残す