販売情報
・商材名:フラッシュゾーンFX(Flash Zone FX)
・販売者:株式会社 ISK capital ポール・ジモン(Paul Zimon)
・販売ページ:詳細はこちら
・返金保証:あり(全額返金)
・販売価格:29,800円
・【当検証ブログご購入者限定】特別特典:ご購入者様特典の詳細はこちら
・【過去の検証記事はこちら】:フラッシュゾーンFX 検証記事一覧ページ
マニュアルを購入したので一部を公開します
前回に引き続き、吉村が検証を行っていきます。
私自身、現在最も注目しているフラッシュゾーンFX(Flash Zone FX)ですが
早くもインフォトップ総合ランキング1位を獲得しており、
すでにかなりの数の参加者が出ているようです。
かくいう私も、先日マニュアルを購入しましたので
本日はその内容を一部公開したいと思います。
まず、最初にお話しておきますが、
フラッシュゾーンFX(Flash Zone FX)では専用の会員サイトを経由して
PDFマニュアルや手法実践動画、購入特典などのコンテンツが配布されます。
以下がその会員サイトのトップページです。
ページ左の一覧に全てのコンテンツが集約されています。
初心者向けのコンテンツでは、FXの基本的な知識や
FX初心者がフラッシュゾーンFXを実践する上で
理解しておくべきポイントがまとめられています。
ある程度FX経験のある方であればスルーして問題ありませんが、
経験の浅い方や未経験の方はしっかり目を通しておきましょう。
フラッシュゾーンFX手法実践動画では、
レターページにも記載されているように
・はじめに
・MT4の設定(フィボナッチの設定)
・手法の全体像について
・サイクルクローズの解説
・フラッシュゾーンの解説
・エントリー条件
・利益確定ポイント
・損切りポイント
・手法のまとめ
となっています。
まずは、ポール・ジモン氏の挨拶から始まり、
次にフラッシュゾーンFXを実践する上で必要不可欠な
MT4の設定の設定方法の解説となっています。
前回のロジック検証のレビュー記事でもお話しましたが、
この手法ではフィボナッチを使って
“相場が上昇する転換ポイント”を判断していきます。
しかし、一般的なフィボナッチの設定とは異なり
『特殊な設定を行い使用する』
ものとなっているため、この設定がかなり重要です。
次に、エントリーポイントの判断要素の一つである
サイクルクローズの判断基準の説明です。
この動画に関しては、
公開してしまうとほぼ完全にネタバレになってしまうので
キャプチャ画像を掲載できませんが…
『上昇相場のある地点から“ある形”を形成した地点』
でサイクルクローズが形成されたかを判断していきます。
そして、フラッシュゾーンFXの手法のキモとなる
“フラッシュゾーン”についての解説と
エントリー条件の解説もかなり明確な内容となっており
不透明な部分が一切ありません。
簡単に言えば
『サイクルクローズをフィボナッチで測定し、
フラッシューンを明確にした時点で
エントリーポイントを判断していく』
というのがエントリー条件を見つけるまでの一連の流れになります。
サイクルクローズを起点とし、設定したフィボナッチの数値から
相場を判断していくだけという非常にシンプルなものですので
ネタバレを避けるため、ここの解説にはモザイクをかけさせて頂きます。
また、【リスク:リワード】のバランスを重要視している
フラッシュゾーンFXではエントリーの時点で
利益確定ポイントと損切りポイントを同時に設定していきます。
ここでもカギとなってくるのがフィボナッチであり、
フィボナッチの設定を軸にストップ、リミットを明確に判断することができます。
逆に言えば、ポール・ジモン氏の推奨している
【リスク:リワード】のバランスを守ることによって、
『利益は大きくとり、損失はできる限り小さくする』
ことが可能であるといことは
この部分の解説をご覧頂ければ納得いくでしょう。
トレンドフォローとは異なり、
得に初心者の方などは“逆張り手法”は相場の予想が立てづらい
というのが従来までの一般的な認識でした。
恐らく当検証ブログ読者様の中にもそう考えている方も多いと思います。
しかし、今回フラッシュゾーンFXのトレードルールを一通り確認し
『とにかく理詰め理詰めで計算されつくした手法である』
と強く感じたことと、
『トレンドフォローと比べ、逆張りが勝ちやすい根拠と
いかに損失を抑え、効率的に大きな利益を獲得できるか』
といった、リスク管理の面に関しても
全く抜け目のないロジックに仕上がっていました。
また、レターでは
“1日3分、3つのステップを実践するだけ”
と記載されていますが、この言葉に嘘はないようです。
最初こそインジケーターの設定が必要ですが、
一度設定してしまえばあとはルールに従って
トレードを繰り返していくだけです。
はっきり言って、今年リリースされたFX商材の中で
“最も説得力のある手法”だと言って間違いないでしょうね…。
当検証ブログ限定のオリジナルご購入特典
突然ですが、当検証ブログではフラッシュゾーンFXご購入者の方へ
“当検証ブログ限定のオリジナルご購入特典”の
配布を実施したいと考えております。
というのも、当検証ブログより既に若干名の参加者が出ており、
『何か特典のようなものを用意してもらえないでしょうか』
といったお問い合わせが立て続けに寄せられているためです。
また、今回実際に手法の全貌を確認し、その期待値の高さから
“評価に値する手法である”という見解に至りましたので
フラッシュゾーンFXご購入者の方が
さらに有利にトレードして頂くためにも
特典という形で何か用意したいと思ったためです。
ただ、現時点ではその特典内容を検討している段階ですので、
具体的な内容が決まり次第、後日ご報告させて頂きたいと思います。
というのも、フラッシュゾーンFXのように抜け目のない手法の場合は
下手なロジックを追加することにより
効果が半減してしまう可能性が非常に高いからです。
ですから
『より手法とマッチし、相乗効果を得られるもの』
をプレゼントしたいと考えています。
せっかく、良質な手法を実践するのであれば
“意味のある特典”を受け取って頂きたいですしね。
すでに当検証ブログからお申込み頂いた方はもちろん
これからお申込み頂く全ての方へ無料での配布を考えておりますので
是非とも当検証ブログよりお申込み頂ければと思います。
それと並行して、出来るだけ早いタイミングで
手法の実践にも移りたいと考えておりますので、
実践検証に関する情報も随時アップロードして行きたいと思います。
また、フラッシュゾーンFXに関して
いち早く新鮮な情報を入手したいという方は
以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
info*inv-review.com(*星マークを@に変えてください)
フラッシュゾーンFX(Flash Zone FX)・総合評価(※2015年8月17日現在)
理詰め理詰めで計算されつくした
抜け目のない手法であると判断したことから
評価を『推薦商材』へと格上げさせて頂きます。
恐らく、今年リリースされたFX手法の中で
最もシンプルかつ合理的な手法ですので
参加される場合は少しでも早いタイミングで
決断されたほうが良いかと面ます。
また、当検証ブログからの“ご購入者特典”に関しても
後日改めて報告させて頂きますので、
こちらの情報も小まめにチェックして頂ければと思います。
今回の検証は以上になります。
私共が検証する商材以外にも気になるものがありましたら
リクエストして頂ければと思います。
■商材検証リクエストはコチラ
また、当検証ブログでは〝投資商材&証券会社〟に関する最新情報
トレンドのFX攻略ノウハウ、オリジナル市場攻略必勝法などのニュースを
無料メールマガジンで定期配信させて頂いております。
最新の市場情報を入手し、トレードに活用して頂ければと思っておりますので
メルマガの購読をご希望される場合は以下のバナーをクリックし、
メルマガ登録フォームからご登録下さい。
販売情報
・商材名:フラッシュゾーンFX(Flash Zone FX)
・販売者:株式会社 ISK capital ポール・ジモン(Paul Zimon)
・販売ページ:詳細はこちら
・返金保証:あり(全額返金)
・販売価格:29,800円
関連記事
・【当検証ブログご購入者限定】特別特典:ご購入者様特典の詳細はこちら
・【過去の検証記事はこちら】:フラッシュゾーンFX 検証記事一覧ページ
■評価・カテゴリー
・推薦商材
・優良商材
・注意商材
■商材購入相談はコチラ
お久しぶりです、工藤です。
お世話になっております。
吉村さんおすすめのFX商材ということなので早速購入させてもらいました。
吉村さんの特典ももらえるようで今から楽しみです。
いつもレビューを楽しく読ませて頂いているのでこれからも頑張って下さい。
それでは失礼致しました。
いつもお世話になっています。まなです。
管理人様のところからFlash Zone FXを申込みしました。
オリジナルの特典ももらえるようで楽しみです。
特典の申請はまた後日させてもらいますね!
こんにちは、武内です
お世話になります
フラッシュゾーンFXは吉村様が推奨しておられるFx商材ですので、これから購入するつもりでおります
吉村様から当検証ブログ限定のオリジナル特典を頂けるということですが、その内容はまだ決まっていないのでしょうか
明らかになり次第教えて欲しいです
よろしくお願いします
かねてからお勧めされていたFlash Zone FXを私もついに購入しました。私が購入したのは吉村さんの検証ブログを読んだというのもありますが、実際に販売ページを読んでみて、手法のシンプルさに心おどらされたからです。FXは少々かじった程度ですので、チャートを読むのも一苦労ですし、順張りでしかトレードしてこなかったので、ジモンさんのやっている「逆張りトレード」は未知の世界です。まずは焦らずじっくりと勉強し、成果が出ましたら改めて報告させてもらいたいと思います。それでは、またコメントさせて頂きます。
てか、インフォトップの総合でずっと1位キープしてるって凄くね?
相当売れてんだな…。
今日で先行特典が終了ということで、購入を決断しました。
それと“より手法にマッチし、相乗効果の得られる”オリジナル特典が凄く興味をそそります。
詳細が決まりましたら教えてください。
たった今帰宅したので、これから購入手続きします!
これからもヨロシクお願いします。
名無しの爺と申します。
なんとか先行特典期間中に間に合いました。
管理人様のページから申込みしましたのでオリジナル特典もよろしくお願い致します。
私もFXで成功できるように頑張りたいと思います。
名無しの爺より
>てか、インフォトップの総合でずっと1位キープしてるって凄くね?
そりゃあ、元SMBキャピタル所属のプロトレーダーだから、前評判通りの実力者だと思うけど?
ポールジモンさんの新しいスペシャル特典が追加されてませんか!?
↑の方
そのようですね。26日までのようです。
ジモンさんは資金管理が最も大切だと仰っているだけあって
なかなか興味深い特典ですよね。
私は前回のスペシャル特典を逃してしまったので
今回の管理シートを受け取りたいと思います。
このブログからフラッシュゾーンFXの申込みしました 注文番号のは【***3019】です 特典もらえるんですよね よろしくお願いします
初心者なので買おうかどうか悩んでいる
初心者でも勝てるんでしょうか
絶対勝てるなら買ってもいいかな
>初心者なので買おうかどうか悩んでいる
>初心者でも勝てるんでしょうか
>絶対勝てるなら買ってもいいかな
投資の世界に絶対というものは存在しませんよ。
確かに初心者だと失敗を恐れる気持ちはよく分かりますが、
そういう考えではいつまでたっても勝てるようにならないですよ。
バックエンドがあるみたいです
バックエンドがあっても別によくないですか?
絶対買わないとならないわけじゃないんだし。
バックエンドがあるからって過敏に反応する人ってたまにいるけど意味不明だよね。
ドラゴンストラテジーとどっちを買うべきか悩んでます。
どちらも評判が良いですからね。
両方買った方とかいませんか?
初心者にはどっちが向いているか教えてもらえるとうれしいです。
商材を買うと350万円後払いのpaul zimon traders familyを勧めてきます、100万を1000万にするそうです。
ビデオに出てくる高木というのがこの商材の全てを表しています。
フラッシュゾーンが遂に1,300人突破したそうですね!
ほんの数日前にレター見た時は1,000人ちょっと超えてるくらいだったけど、購入者増えるの早いな~